新着情報

くにおくんコンサートのペアチケットが当たる!! Twitterキャンペーンが実施決定!!

本日より、非営利任意団体新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団様による
「NJBP Live! #10 “くにおくんだよ全員集合!”」のペアチケットを合計で2組4名様に
プレゼントするTwitterキャンペーンを実施いたします。お気軽にご参加ください!!

さらに、本キャンペーンを記念して2018年4月30日(月)まで
「NJBP Live! #10 “くにおくんだよ全員集合!”」のチケット特別割引を実施致します。
以下のクーポンコードをチケット購入時に入力すると
割引価格にてご購入いただけますのでぜひご利用ください。

コンサート 開催概要

公演名:NJBP Live! #10 ”くにおくんだよ全員集合!”

公演日 :2018 年 5 月 26 日(土)

時間 :18:40 開場 19:00 開演(21:00 終演予定)

場所 :文京シビックホール 小ホール

チケット: 一般/当日: 4,500 円(税込)
クーポンコード利用時:4,050円(税込)

クーポンコード:kuniokuntheworld
※全て半角小文字で入力してください。
※利用期限は2018年4月30日(月)までとなっております。

公式サイト: http://njbp.org/concert/live10/

司会:市原 雄亮(同楽団代表、指揮者)

 

演奏予定タイトル

・ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!

・ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会

・ダウンタウン熱血物語

・熱血高校ドッジボール部

・熱血高校ドッジボール部 サッカー編

・熱血硬派くにおくん

※公演内容は変更になる場合がございます。予めご諒承ください。

 

プレゼントキャンペーン概要

■第1弾 2018年4月23日(月)~5月1日(火)

①アークシステムワークス公式アカウント(@ARCSY_Event)をフォロー!!

キャンペーンツイートをリツイート!!

上記を満たしたアカウントの中から抽選で1組にペアチケットをプレゼント!!

■第2弾 2018年5月2日(水)~5月9日(水)

①アークシステムワークス公式アカウント(@ARCSY_Event)をフォロー!!

②「#くにおくんプレゼント企画」のハッシュタグをつけて、
 あなたの「くにおくんの思い出」をツイートしよう!!

上記を満たしたアカウントの中から「一番素敵なエピソード」を語って下さった方1組
ペアチケットをプレゼント!!

 

当選発表

キャンペーン終了後、厳選なる抽選の上ダイレクトメッセージにて当選者の方にのみ
ご連絡をさせていただきます。その際、アークシステムワークス公式アカウントの
フォローを外されますと、当選のご連絡ができなくなってしまいますのでご注意ください。

 

注意事項

・プレゼント企画には週ごとに期限がございますので、必ず期限内に応募をお願い致します。

・アークシステムワークス公式アカウントをフォローしていない場合、抽選対象となりませんので
ご確認ください。

・当選者の方にはダイレクトメッセージで詳しい内容をお知らせ致します。
ダイレクトメールを受信拒否設定している場合、当選を無効とさせていただきます。

・当選連絡のダイレクトメッセージに記載されている期間内にご連絡がない場合は、当選が無効となります。

・当選発表前にフォローを解除された場合、当選は無効となります。予めご了承ください。

・本キャンペーンのプレゼント発送先は日本国内に限らせていただきます。

・当選者の長期不在や、賞品お届け先ご住所や転居先が不明等の理由により賞品のお届けができない場合は、当選を無効とさせていただく場合がありますので、予めご了承ください。

・本キャンペーンの当選権利の授受・売買またはそれらを目的とした行為(オークションへの出品や公開する行為など)は禁止させていただきます。

関連情報

くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション:http://kuniokun.jp/the_world/

くにおくんポータルサイト:http://kuniokun.jp/

新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団: http://njbp.org

 

PlayStation®4 / Nintendo Switch™ソフト ドラマチックダンジョンRPG「ウィザーズシンフォニー」2018年発売決定!

■ドラマチックダンジョンRPG「ウィザーズシンフォニー」発売決定!
アークシステムワークスの名作アドベンチャー「ウィザーズ」シリーズの新作がPlayStation®4とNintendo Switch™にて発売することを決定いたしました。

1995年に第1作である「ウィザーズハーモニー」が発売されてから23年。アークシステムワークス設立30周年を迎える2018年、キャラクターデザインは当時のままmoo氏を起用し、原作シリーズの世界観や設定を踏襲して「ウィザーズ」シリーズはダンジョンRPGとして生まれ変わります。

当時の魅力は残しつつも新しいmoo氏デザインの“カッコかわいい”キャラクターが大活躍する、アークシステムワークスが贈る新作ダンジョンRPG「ウィザーズ シンフォニー」にご期待下さい。

 

「ウィザーズ」シリーズとは


剣と魔法のファンタジーの世界が舞台のアドベンチャー+育成シミュレーションゲーム。魅力的で様々な種族のキャラクターと、「部員を育成する」という個性的なゲームジャンルが話題を呼んだ。
シリーズ第1作「ウィザーズハーモニー」は1995年に発売。シリーズ3作で累計売上約10万本。

■製品概要

ストーリー

科学よりも、剣と魔法が発達した世界──
この世界では、冒険者の増加はとどまることを知らず、
それに合わせて、冒険者たちを相手にする商売が、にわかにバブルを引き起こしつつあった。

主人公の青年、アルトの職業である「遺跡ツアー案内人」、通称「コンダクター」たちも、そういったバブルによって生まれたモノの一つである。

1000年前に一夜にして滅んだとされる魔法王国グランスカの痕跡が残る街「カザン」を舞台に、アルトたちの冒険が始まろうとしていた――。

 

キャラクター

アルト・トラヴァース
(CV:河西健吾)
冒険者達をダンジョンへ案内する職業、「コンダクター」の青年。本作の主人公。

スピカ・セレスト
(CV:東城日沙子)
アルトの同僚の女の子。「ディフェンダー」として仲間を守ることに秀でている。

アステル
(CV:田澤茉純)
遺跡の中で眠っていた記憶喪失の少女。アルトのことをマスターと呼ぶが……?

メラク・ユルディズ
(CV:島田武幸)
アルトの同僚の青年。温厚で理知的な性格をしており、突っ走り気味な仲間たちのなだめ役的存在。

■ゲーム概要

キャラクター性を生かしたダンジョンRPG
本作は戦況に応じてパーティを編成し、ダンジョンを進むダンジョンRPG。戦闘は魔法やアイテムなどキャラクターの行動を選択していく、ターン制コマンドバトルとなっております。ダンジョンの探索中にはキャラ同士が状況に応じて会話することもあり、キャラクター同士の様々な会話が楽しめます。

フルボイスで描かれるドラマチックストーリー!
本作のストーリーは、個性豊かな登場人物による、コミカル&シリアスな展開がふんだんに盛り込まれた、剣と魔法の王道ファンタジーとなっております。
ストーリーは全てフルボイスに対応!また、moo氏が描く、豊富なイベントイラストが物語を彩ります。

シリーズおなじみの『相性』システム
本作では初代「ウィザーズハーモニー」からおなじみの『相性』システムも健在。
常に変動する「キャラクター相性」の状態は戦闘にも影響します。
また、各キャラクターには『固有のスキル』があり、誰をどう育成していくかがダンジョンの攻略難易度に大きく関わってくる。


「ウィザーズシンフォニー」ティザーサイト
http://www.arcsystemworks.jp/wizards_symphony/

「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」PlayStation®4/Nintendo Switch™を対象とした初のオープンβテストを5/9(水)より開催決定!

PS4版の予約購入者特典まとめ

・オープンβに関して3日間のアーリーアクセス期間が付与されます
・オープンβ後も20キャラクターの使用が可能になります
・オフラインモードで2P対戦が可能になります

ご予約・体験版はこちらから

PlayStation®4/Nintendo Switch™を対象とした「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」オープンβテストを5月9日(水)より実施する事を発表致します。

参加条件につきましてはプラットフォームによって異なりますので、下記の概要をご覧の上、お気軽にご参加下さい。

なお、オープンβテスト終了後には、使用キャラクターが制限されたオフラインモードのみの体験版としてダウンロードしたソフトウェアを継続的にお楽しみ頂けます。更にPlayStation™Storeで PlayStation®4版を予約購入した方は、オープンβテスト終了後も20キャラクターを使用出来ます。

 

オープンβテスト実施期間
PlayStation®4版 Nintendo Switch™版
PS Storeで予約購入された方
5/9(水)16:00~5/14(月)24:00

PS Storeで予約購入されていない方
5/12(土)16:00~5/14(月)24:00

5/11(金)16:00~5/14(月)24:00

※Nintendo Switch™版に関しては予約購入による期間の違いはございません。
※実施期間に関しては変更になる場合がございます

参加方法
「PS Store」「ニンテンドーeショップ」より「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE体験版」をダウンロード下さい。ソフトウェアの配信は実施日当日を予定しております。
使用可能キャラクター
・オープンβ期間中
後日配信されるDLC を除く20 キャラクター
・オープンβ終了後
PS Store で予約購入された方:後日配信されるDLC を除く20 キャラクターPS Store で予約購入されていない方:「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」「鳴上 悠」「ハイド」「ルビー・ローズ」の4キャラクター
遊べるモード
カジュアルロビー(βテスト終了後はプレイできません)
タクティクスモード(基本編・応用編のみ)
VSモード(CPU戦)
VSモード(2P対戦)※PS Storeで予約購入された方のみ
諸注意
※使用する体験版は開発中のβバージョンです。製品版とは仕様が異なることがあります。
※予期せぬ動作や不具合が発生する可能性がございます。
※体験版のプレイデータは、製品版には引き継げません。
※内容は予告なく変更する場合があります。
PlayStation®4 版に関して
※体験版を起動するためにはインターネットに接続する環境およびSony Entertainment Networkのアカウントが必要になります。
※オンラインプレイを行なうためにはPlayStation®Plusへの登録が必要です。
※体験版をダウンロードした後に予約購入された方は、別途「予約購入証明証」をダウンロードが必要です。
Nintendo Switch™版に関して
※体験版をダウンロードするためにはニンテンドーアカウントが必要になります。
※オンラインモードをプレイするためにはインターネットに接続する環境が必要になります。

「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」公式サイト
http://www.blazblue.jp/tag/

Nintendo Switch™専用ソフト「キューブクリエイターX」店頭体験会開催決定!

Nintendo Switch™専用ソフト「キューブクリエイターX」につきまして、店頭体験会を開催いたします。

本イベントは、本作の製品版をそのままお楽しみいただくことが可能な体験会となっております。
キューブの世界を冒険する『アドベンチャーモード』や、様々な創作が可能な『クリエイティブモード』、色々な組み合わせでステージを作りコースクリアを目指す『ステージビルダーモード』をお楽しみいただくことができます。

プレイいただいた方にはささやかなプレゼントもご用意しておりますので詳しくは下記概要をご確認ください。
パワーアップした「キューブクリエイターX」をお気軽にお試しいただける店頭体験会に、ぜひお越しください。

「キューブクリエイターX」店頭体験会 概要
開催日付 / 時間 開催場所
4月26日(木)
14:00~19:00
シータショップ溝の口店【店頭】
http://www.comroad.co.jp/shop_mizonokuchi.html
4月28日(土)
11:00~17:00
イオンレイクタウン店【イオン直営 ゲーム売場付近】
http://www.aeon-laketown.jp/
※ニンテンドー3DS「キューブクリエイターDX」との合同体験会
5月3日(木)
11:00~17:00
イオン川口前川店【イオン直営 ゲーム売場付近】
http://kawaguchimaekawa-aeonmall.com/
※ニンテンドー3DS「キューブクリエイターDX」との合同体験会
5月5日(土)
13:00~17:00
ノジマららぽーと横浜店
https://www.nojima.co.jp/shop/kanagawa/yokohama/
※新作2D対戦格闘ゲーム「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」との合同体験会

「キューブクリエイターX」公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/cubecreatorx/

Nintendo Switch™ダウンロード専用ソフト「Fallen Legion -栄光への系譜-」2018年初夏配信決定!

■クロスシナリオで織り成す戦略アクションRPG「Fallen Legion –栄光への系譜-」Nintendo Switch™にて2018年初夏配信決定!


アークシステムワークス株式会社は、2018年初夏にクロスシナリオで織り成す2D横スクロール型戦略アクションRPG
「Fallen Legion -栄光への系譜-」(以下、本作)をNintendo Switch™にて配信する事を発表致します。

2018年1月31日にPlayStation®4にて発売された
「Fallen Legion -救国の皇女-」
「Fallen Legion -反逆の炎-」
の2タイトルが1つとなって、Nintendo Switch™に登場します。

崩壊する帝国にて戦いを繰り広げる「Fallen Legion」の2タイトルをどちらも楽しめる本作を是非ご期待ください。

 

ゲーム概要

■敵対する2人の主人公で展開されるクロスストーリー

本作は、帝国を率いるセシール皇女が主人公の「救国の皇女」と、帝国に反旗を翻し、反乱軍を率いるレガート将軍が主人公の「反逆の炎」との2作に別れており、国を救うという同じ目的を持ちながら敵対した2人の主人公のストーリーを楽しめる作品となっております。

■攻防のタイミングが戦局を決めるリアルタイムバトル

戦闘は魔導書によって召喚された“霊戦士(エグゼンプラー)”3体と主人公でパーティを組み進行します。リアルタイムバトル制となっており、パーティ編成や攻防を仕掛けるタイミングが重要となっています。

■迅速な判断が求められる「王の選択」

「王の選択」とは戦闘の合間に選択肢が出現し、主人公が選んだ答えでその後の展開が変化するシステムです。
選択には「集落を危機から救うか」、「隣国と同盟を結ぶか敵対するか」など様々なパターンがあり、変化する展開を楽しむことができます。
また、回答ごとにパーティの強化が変化するため、パーティに合った強化効果を選び、進めるといったプレイも可能です。

■作品を彩る豪華キャスト陣

本作の主人公2人の役を務める石上静香さん、高橋英則さんのほか、河西健吾さん、加隈亜衣さんを起用。
また、アークシステムワークスのゲームでおなじみの市来光弘さん、松本忍さん、中恵光城さんら豪華キャストが本作を彩ります。

それぞれの思いを胸に戦う2人の主人公

「Fallen Legion -救国の皇女-」主人公
オクタヴィア・セシール・フェナム
CV:石上静香
「Fallen Legion -反逆の炎-」主人公
レガート・ラエンドゥール
CV:高橋英則
民を守る為、自ら最前線へ赴く勇敢な姫。意志を持つ魔道書《グリモア》を手に、彼女は崩壊寸前のフェミュニア帝国を守ると決意をする。 フェニュミア帝国で最も賞賛される若き将軍。かつて失われた故国と誇り高き民の復興を夢見て、彼は帝国に反旗を翻す。

 


「Fallen Legion」公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/fallen-legion/