月間アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
新着情報
【重要なお知らせ】『サバクのネズミ団!』更新データ配信のお知らせ
![](https://www.arcsystemworks.jp/portal/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/64178335a68ff1d75bb5e5e9a3cac1e4.png)
平素より、弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
本日(2016年9月21日)ニンテンドー3DSダウンロードソフト『サバクのネズミ団!』の
不具合を修正する更新データを配信しましたことをお知らせいたします。
下記の手順で更新データをダウンロードしていただきますようお願いいたします。
●更新内容
・サバクフネに建設可能なヘヤ「洗脳装置」にて、
スキルを消去するタスクを実行中にセーブした状態でゲームを終了すると、
次の起動時から起動できなくなる不具合を修正いたしました。
・その他、不具合を修正いたしました。
●更新データのダウンロード方法
以下の3通りの方法があります。
いずれもインターネットに接続した状態のニンテンドー3DSシリーズが必要です。
1:ニンテンドー3DSシリーズにてHOME画面から『ニンテンドー eショップ』を起動し、
下画面の『検索』と書かれた入力欄をタッチして『サバクのネズミ団』と入力し
『サバクのネズミ団!』ページに移動してください。
その後、画面下の『更新画面にすすむ』をタッチして更新を行ってください
(※『ソフトを修復更新する』ではなく、『更新画面にすすむ』から更新を行ってください)。
2:ニンテンドー3DSシリーズにて下記のQRコードをスキャンし、
ニンテンドーeショップ内の『サバクのネズミ団!』ページに移動してください。
その後、画面下の『更新画面にすすむ』をタッチして更新を行ってください
(※『ソフトを修復更新する』ではなく、『更新画面にすすむ』から更新を行ってください)。
QRコードの読み取り方法
1: HOMEメニューでLボタンとRボタンを同時に押してカメラを起動します。 2:下画面の左側にある 3:カメラを使い上記のQRコードを読みとり更新データのダウンロードに移動します。 |
---|
3:すでに『サバクのネズミ団!』を購入してダウンロード済みの場合は、
インターネットに接続した状態でHOME画面の『サバクのネズミ団!』のアイコンをタッチすると
「ソフトの更新があります。」と表示される場合があります。
その際は、そのまま更新するか、『ニンテンドーeショップ』内の更新ページに移動して更新してください
(※『ソフトを修復更新する』ではなく、『更新画面にすすむ』から更新を行ってください)。
●更新の確認方法
『サバクのネズミ団!』を起動し、タイトル画面を表示します。
下画面の右上に、「Ver.1.1」とバージョン番号が表示されている場合、更新完了です。
『脱出アドベンチャー 第七の予言』公式サイト本日(2016年9月21日)グランドオープン!
![](https://www.arcsystemworks.jp/portal/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/dasshutsu8.png)
『脱出アドベンチャー 第七の予言』の公式サイトを本日グランドオープンいたしました。
公式サイトにおきましては、ストーリーやキャラクターをはじめとする本作の詳細を公開しております。
また本作の紹介映像につきましても本日公開いたしましたので、
是非この機会に下記の公式サイトをご参照ください。
▼『脱出アドベンチャー 第七の予言』公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/mnd8/
ニンテンドー3DS ダウンロードソフト『脱出アドベンチャー 第七の予言』体験版本日(2016年9月21日)配信開始!!
![](https://www.arcsystemworks.jp/portal/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/20160921_1041_UL_00000.bmp)
ニンテンドー3DS ダウンロードソフト『脱出アドベンチャー 第七の予言』の体験版を
本日(2016年9月21日)配信開始いたします。
体験版では物語の導入部分を遊ぶことができ、
本作ならではの「探索」・「分解」パートが楽しめます。
是非、この機会に本作をご体験ください!
▼『脱出アドベンチャー 第七の予言』公式サイト
http://www.arcsystemworks.jp/mnd8/
GUILTY GEAR Xrd –REVELATOR- (PS3/PS4版) BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND (PS3/PS4版) 発生している不具合につきまして
![](https://www.arcsystemworks.jp/portal/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421.png)
平素より、弊社製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
2015年4月23日に発売いたしました『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND』(PS3/PS4、以下BBCPEX)ならびに2016年5月26日に発売致しました『GUILTY GEAR Xrd –REVELATOR-』(PS3/PS4以下GGXrd R)につきまして、下記のネットワーク不具合のため、正常にプレイできない状況が発生しております。
皆様におかれましては、大変なご迷惑とご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません。
現在、本件不具合につきまして、ソニー・インタラクティブエンタテインメント社とともに修正作業を進めております。
なお、修正の具体的な日程につきましては、確定次第、弊社公式サイト等にてご案内させて頂きます。
可能な限り早い修正対応に努めさせて頂きますので、何卒、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
【 不具合の内容 】
発生日時:2016年9月13日(火)以降、現在に至るまで。
症状:GGXrd R (PS3版)およびBBCPEX(PS3版)の各ネットワークモード(サービス)におきまして、
(A) ランクマッチのマッチングおよびプレイヤーマッチのルーム検索が終了せず、PSボタン以外の操作が不能となる。
(B) プレイヤーマッチルーム作成が終了せず、PSボタン以外の操作が不能となる。
(C) プレイヤーマッチルームからの退出が終了せず、PSボタン以外の操作が不能となる。
(D) オンラインロビーにてロビーマッチの対戦前に、PSボタン以外の操作が不能となる。
GGXrd R (PS3版)におきまして、上記症状の (A) (B) (C) すべてが、
BBCPEX(PS3版)におきまして、上記症状の (C) (D) の発生を確認しております。
※補足事項と致しまして、PS3版同士の場合とPS4版同士の場合は、上記症状は発生を確認しておりません。
本件につきましてご不明な点等ございましたら、大変お手数ではございますが、下記お客様相談室までお問い合せ下さい。
皆様が安心して末永く本作をお楽しみ頂けるよう努めて参りますので、今後とも弊社ソフトウェアへの変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】 | |
アークシステムワークス株式会社 お客様相談室 | |
GUILTY GEAR 公式サイト | http://ggxrd.com/rev/cs/ |
BLAZBLUE 公式サイト | http://www.blazblue.jp/cp/ |
ARC SYSTEM WORKS 公式サイト | http://www.arcsystemworks.jp/ |
問い合わせフォームの場合 | http://ggxrd.com/pg/support_form.php |
PlayStation®4ソフト『Birthdays the Beginning』 クレイアートコンテスト開催!!
![](https://www.arcsystemworks.jp/portal/wordpress/wp-content/uploads/2016/09/contest.jpg)
本作のクレイアートコンテストを開催することをお知らせいたします。
本コンテストにおきましては、本作に登場するキャラクターを粘土で作成・応募し、
入賞した方に豪華賞品をプレゼントいたします。
応募期間や応募方法などの詳細につきましては、下記のページをご参照下さい。
また、近日開催される東京ゲームショウ2016(ビジネスデー9月15日・16日、
パブリックデー9月17日・18日)弊社ブース(2ホール-N01)にて、粘土体験教室が開催されます。
是非東京ゲームショウ2016にお越しの際は、弊社ブースへお立ち寄り下さい!
▼『Birthdays the Beginning』クレイアートコンテスト 詳細ページ
http://www.arcsystemworks.jp/hakoniwa/contest/