アイテム紹介

次元のかぎ
「次元のかぎ」を使うと、閉ざされたブロックを開けることができます。
また、逆にブロックを出現させることもあります。
次元のかぎ 使用動画

魔法のゆか
数字が描かれた「魔法のゆか」に乗った状態で世界を反転させると数字に対応したブロックが消えたり、現れたりします。
魔法のゆか 使用動画

不思議なかがみ
「不思議なかがみ」を通過するとL/Rボタンを押さずに世界を反転させることができます。
不思議なかがみ 使用動画

勇者のかばん
「勇者のかばん」を使うとゲームが2次元空間の場合は3次元空間に変わり、3次元空間の場合は2次元空間に変わります。
勇者のかばん 使用動画

いざないの印
「いざないの印」を使うと、矢印の指している方向に重力がかかります。
いざないの印 使用動画