【一般】パッケージ版とダウンロード版でゲーム内容に違いはありますか?
いいえ、パッケージ版とダウンロード版のゲーム内容は全く同じものです。
いいえ、パッケージ版とダウンロード版のゲーム内容は全く同じものです。
いいえ、前作「キューブクリエイター3D」のセーブデータを本作に引き継ぐことはできません。
早期購入特典「キューブな世界のカスタムテーマ」はパッケージ版は数量限定、
ダウンロード版は期間限定(2017年5月11日23時59分まで)で
発売日から早期に購入いただいた方にプレゼントいたします。
テーマショップでダウンロード番号を入力してテータを受け取れます。
店舗特典「しかクマぐねっと」はアマゾン様、
小冊子「キューブクリエイターDXをはじめよう!」はイオン様、
「オリジナルペーパークラフト」はゲオ様で購入していただいた方への特典となります。
いずれも数に限りがございます。
特典に関する詳しい情報はこちらをご確認ください。
前作「キューブクリエイター3D」との主な違いは以下の通りです。
・ステージビルダーモードが追加されました。
・ローカル通信/インターネット通信でのマルチプレイ(協力プレイ)ができるようになりました。
・インターネット通信で作成したワールドやステージの投稿・共有が可能となりました。
・ワールドが広くなりました。
・ワールド、キューブ、装備品、道具、野生動物・モンスター、クラフトレシピなどの種類が増えました。
・自分の操作キャラクター「マイアバター」が追加されました。
・野生動物・モンスターをペットにできるようになりました。
・作物を育てて収穫できるようになりました。
・クリエイティブモードにマップ表示とワープ機能が追加されました。
・一部の操作方法や画面の表示物を改善しました。
はい、体験版の「クリエイティブモード」のデータが保存された同じSDカードであれば、
製品版の「クリエイティブモード」を選んだ際にメッセージが表示され、
「はい」を選ぶことで引き継ぐことができます。
はい、パッケージ版、ダウンロード版ともにSDカードは必須となります。
ダウンロード版はゲームソフト本体とワールドやステージのデータを全てSDカードに保存するため、
パッケージ版でもワールドやステージのデータを保存するために、SDカードが必須となります。
ダウンロード版のみ、はじめにゲームデータ本体のダウンロード用として
570ブロック(71MB)の空き容量を必要とします。
ダウンロード版、パッケージ版ともに、全てのセーブスロットを使う場合は、
2816ブロック(352MB)以上の空き容量があるSDカードが必要です。
いいえ、ゲームの進行データはSDカードにも保存されるため、
別のSDカードに差し替えてしまうと、続きからのプレイができなくなります。
いいえ、ゲームの進行データはSDカードにも保存されるため、
別の本体へゲームカードのみを差し替えても、続きからのプレイができなくなります。
いいえ、ゲーム内からセーブデータを削除したり、SDカードを初期化したり、
ゲームカードやSDカードが破損して消失したデータは復元できません。
取扱いには十分にご注意ください。
はい、本ゲームはNewニンテンドー3DSを含むニンテンドー3DSシリーズ
(Newニンテンドー3DS/Newニンテンドー3DS LL/ニンテンドー3DS/3DS LL/2DS)で
プレイすることができます。
ただし、ニンテンドーDS/DS Lite/DSi/DSi LLではプレイできません。
はい、本ゲームは「拡張スライドパッド」に対応しております。
ニンテンドー3DSおよびニンテンドー3DS LLで装着することができます。
ゲームソフトとセーブデータの引っ越し方法については任天堂株式会社のこちらをご確認ください。
ローカル通信を使った「ちかくの人と」でのマルチプレイ時は、
全ての本体同士をできるだけ近づけてプレイしてください。
インターネットを使った「とおくの人と」でのマルチプレイ時は、
インターネット接続機器から離れすぎないようにしてください。
また、お客様のインターネットの環境(接続機器のスペック、インターネット回線の状況や種類など)に
よってもパフォーマンスに大きな影響が出ることがありますのでそちらも合わせてご確認ください。
その他、改善できる可能性がある方法として以下をお試しください。
・インターネット接続機器を再起動する。
・インターネット接続機器と3DS本体との間に壁や金属版などがないように移動する。
・メンバーや人数を変更して再度接続する。
・しばらく時間をおいてから再度接続する。
本ゲームのインターネットを使ったゲームプレイ(「とおくの人と」や「みんなの広場」)は、
任天堂株式会社が管理・運営するニンテンドーネットワークを利用しております。
そのため、エラーコードが表示される場合は、
任天堂公式サイト内の「ネットワークメンテナンス・稼働状況」をご確認ください。
または、任天堂公式サイトのこちらのページでお客様側で原因を特定し、
解決できる場合がございますのでご活用ください。
はじめに、本体の無線通信機能がONになっていることを確認してください。
また、ローカル通信を使ったマルチプレイを行うためには、人数分の本体とゲームソフトが必要です。
詳しい手順は、HOMEボタンから「説明書」をタッチして
「マルチプレイ」の「ちかくの人と(ローカルプレイ)」でご確認ください。
本体の無線通信機能がONになっていることを確認し、
本体設定の「インタネット設定」の「接続テスト」で接続が成功している状態である必要があります。
さらに、マルチプレイ(「とおくの人と」)で遊ぶ場合は、本体設定の「保護者による使用制限」の
「他のユーザーとのインターネット通信」に制限がかかっていない状態である必要があります。
また、「みんなの広場」でデータを投稿したり受け取ったりする場合は、本体設定の
「写真や画像・音声・動画・長文テキストの送受信」に制限がかかっていない状態である必要があります。
詳しい手順は、HOMEボタンから「説明書」をタッチして
「マルチプレイ」の「とおくの人と(インターネット通信)」でご確認ください。
いいえ、インターネットを使ったゲームプレイ(「とおくの人と」や「みんなの広場」)は
無料でお楽しみいただけます。
マルチプレイ中に下画面のコミュニケーションタブの「とうろくする」を選び、
「もうあそばない」を選ぶことで次回のマルチプレイからブロックすることができます。
ブロックしたプレイヤーを解除したい場合は、メインメニューのオプションから
今まで登録したプレイヤーを一度に全て解除します。個別に解除は行えません。
マルチプレイ中に下画面のコミュニケーションタブの「チャットしない」を選ぶことでそれ以降、
他のプレイヤーからのチャットメッセージが表示されないようになります。
「みんなの広場」の「もらう」画面で不快なタイトル名やコメントがあった場合は、
そのデータをタッチして「出ないようにする」を選んでください。
また、もらったデータの内容に不快なものがあった場合は、データを選ぶ画面で「けす」をタッチし、
さらに「出ないようにする」を選ぶことで今後そのプレイヤーのデータが表示されないようになります。
ローカル通信を使った「ちかくの人と」では、
お友達などと同じ場所に集まってその場で一緒にプレイすることができます。
インターネット通信を使った「とおくの人と」では、
見知らぬ全国のプレイヤーと一緒にプレイすることができます。
また、フレンド登録しているプレイヤーだけで遊びたい場合は、「フレンドと」を選びます。
下記の場合はチャットメッセージを受け取ることができません。
・下画面のコミュニケーションタブで「チャットしない」が有効になっている
・相手をブロックしていたり、受信拒否登録している
・本体設定の「保護者による使用制限」で
「写真や画像・音声・動画・長文テキストの送受信」に制限がかかっている
いいえ、ゲームクリアはありません。どのモードもいつまでもお楽しみいただけます。
はい、シングルプレイ(一人でプレイ)だけでも
全てのゲームモード(サバイバルモード、
クリエイティブモード、ステージビルダーモード)で遊ぶことができます。
マルチプレイ限定のワールドやアイテムなどはありません。
「クリエイティブモード」で作ったワールドデータや、「ステージビルダーモード」で作った
ステージデータをインターネットに接続して投稿したり、受け取ったりできる場所です。
投稿したデータは全国のプレイヤーに公開されます。ゲームプレイができるモードではありません。
ワールドデータは1つ、ステージデータは最大3つまで同時に投稿できます。
それ以上投稿したい場合は、すでに投稿済みのデータに上書きで投稿することで行えます。
ただし、上記の投稿制限の他に、ひと月に行える回数制限があります。
ワールドデータは1か月で10回まで、ステージデータは1か月で30回まで
“使える回数”がそれぞれ独立して制限されています。
“使える回数”は、データのアップロードを意味する「とうこう」と、
データのダウンロードを意味する「もらう」の合計の数です。
例えば、ワールドデータを1つ「とうこう」し、ワールドデータを2つ「もらう」場合は、
“使える回数”は3回消費したことになり、ひと月に行えるワールドデータの
制限回数は残り7回となります。また、回数制限は次の月になればリセットされます。
「みんなの広場」の「とうこう」の「とうこうのとりけし」から投稿したデータを削除できます。
なお、この操作を行ってもセーブデータからは削除されません。
サバイバルモードを最初からプレイした場合、
初めてクラフトを行うまでは野生動物・モンスターは出現しない仕様となっております。
また、野生動物・モンスターによっては、特定の場所や条件でしか出現しない種類もいます。
「ワールドポータル」をクラフトして地面に設置して使うことで
別のワールドへ移動できるようになります。
なお、すべてのワールドに行くためにはいろんなワールドに行く必要があります。
申し訳ございませんが、ゲームの仕様や攻略情報についてはお答えできません。
ユーザー同士の交流の場であるMiiverseのキューブクリエイターDX コミュニティでは
攻略情報についても自由に情報交換できますのでそちらもご利用ください。
パッケージ版の場合は、ゲームカードが正しく差し込まれていることと、
本体のゲームカードスロットやゲームカードに汚れがついていないことをご確認ください。
ダウンロード版の場合は、SDカード/microSDカードに保存されているデータに
問題が発生している可能性があります。『ニンテンドーeショップ』で「修復更新」を
実行していただくことで改善する可能性がありますので、下記の手順をお試しください。
・『ニンテンドーeショップ』をはじめる。
・問題が発生するソフトのタイトルを検索して、そのソフトのアイコンをタッチする。
・次に表示されるページの一番下にある「ソフトを修復更新する」ボタンをタッチする。
▼修復更新とは
SDカード/microSDカードに保存されているダウンロードソフトのデータに問題があった場合に、
セーブデータに影響を与えずに、ソフトデータの修復(再受信)を行う機能です。
修復更新を行っても症状が改善しない場合や、修復更新直後は改善しても、
短期間で再発する場合には、SDカード/microSDカードの異常が考えられます。
別のSDカード/microSDカードをお持ちであれば、こちらの手順で
データを引き継いだあと、もう一度修復更新をお試しください。
それでも改善されない場合は、下記について可能な限りで構いませんのでお知らせ頂けますでしょうか。
調査を行う際に重要な情報となりますのでご検討ください。
1.どのような場面やゲームモードで発生しましたか?
2.その症状が発生した時はどのような操作やプレイ状況でしたか?
3.同じ症状は何度も発生しましたか?